2023年3月期の連結業績予想
西武グループ中期経営計画の2年目にあたる2023年3月期の連結業績予想は、新型コロナウイルス感染症流行が収束に向かい、国内景気は段階的に回復していくことを想定し、算定しております。また、西武建設株式会社の株式譲渡やグループ内組織再編の影響など、「経営改革」の進捗による効果を反映しております。
上記前提により算定した結果、営業収益は、西武建設株式会社の非連結化による減収があるものの、グループ内外と連携したニューノーマルに合わせたサービス変革などにより、回復に向かう需要を着実に取り込み、4,430億円と2022年3月期比で増収(前期比11.6%増)となる見通しであります。コストの精査などにより固定費削減に努め、営業利益は310億円(前期は、営業損失132億円)となる見通しであります。償却前営業利益は880億円(前期比107.5%増)となる見通しであります。
各セグメントにおける営業収益、営業利益及び償却前営業利益の見通しは以下のとおりであります。
なお、2023年3月期より報告セグメントを変更するため、変更後の報告セグメントで記載しております。詳細は、「2022年3月期 決算実績概況および「西武グループ中期経営計画(2021~2023年度)」の進捗」をご覧ください。
セグメント別 営業収益
(金額単位:億円)
2023/3期 予想 |
対前期 | 2023/3期 2Q予想 |
対前年同期 | |
---|---|---|---|---|
都市交通・沿線事業 | 1,586 | 20.8% | 791 | 24.0% |
ホテル・レジャー事業 | 2,008 | 50.8% | 923 | 55.3% |
不動産事業 | 730 | △4.7% | 365 | △9.6% |
建設事業 | ー | △100.0% | ー | △100.0% |
その他 | 381 | 16.3% | 231 | 22.1% |
調整額 | △275 | ー | △170 | ー |
連結予想 | 4,430 | 11.6% | 2,140 | 9.8% |
セグメント別 営業利益
(金額単位:億円)
2023/3期 予想 |
対前期 | 2023/3期 2Q予想 |
対前年同期 | |
---|---|---|---|---|
都市交通・沿線事業 | 138 | ー | 85 | ー |
ホテル・レジャー事業 | 82 | ー | △ 9 | ー |
不動産事業 | 92 | △55.3% | 62 | △51.7% |
建設事業 | ー | △100.0% | ー | △100.0% |
その他 | △9 | ー | 11 | ー |
調整額 | 7 | 750.3% | 1 | △47.4% |
連結予想 | 310 | ー | 150 | ー |
セグメント別 償却前営業利益
(金額単位:億円)
2023/3期 予想 |
対前期 | 2023/3期 2Q予想 |
対前年同期 | |
---|---|---|---|---|
都市交通・沿線事業 | 361 | 115.5% | 191 | 122.2% |
ホテル・レジャー事業 | 261 | ー | 80 | ー |
不動産事業 | 211 | △35.2% | 121 | △35.9% |
建設事業 | ー | △100.0% | ー | △100.0% |
その他 | 31 | 269.9% | 30 | 86.8% |
調整額 | 16 | ー | 8 | 672.9% |
連結予想 | 880 | 107.5% | 430 | 82.3% |
西武グループの取り組み