2022

1

動物とのふれあい教室

1月8日(日)埼玉県さいたま市にある大宮国際動物専門学校において1月講座を実施し、27組54名の塾生・保護者にご参加いただきました。今回は「動物とのふれあい教室」です。動物とのふれあい方を学んだ塾生たちの様子をレポートします!

  • 2023年1月8日(日)
    • 団体名:学校法人シモゾノ学園
    • 会場名:大宮国際動物専門学校

大宮で開催!

今回の講座は、動物の専門家を目指す学生さんたちが通う、大宮国際動物専門学校で実施しました。
大宮駅は埼玉県の中でも大変多くの路線があり、新幹線も停車するターミナル駅です。
当日は厳しい冷え込みの中、大宮駅に集合してボランティアサポーターに引率してもらい、学校へと向かいました。

動物専門学校に到着!

大宮国際動物専門学校は西武グループの施設ではありませんが、横浜八景島の飼育員さんや西武ペットケアのトリマーさんの出身校の1つでもあり、10年前から講座を開催していただいています。動物好きの塾生たちは楽しみにしている講座ですが、動物がちょっと苦手だなという塾生たちにとっては緊張する講座でもあります。それでも、無理せずに自分なりの距離でふれあいができるので、貴重な機会になっています。入口では大宮国際動物専門学校の学生さんとかわいいわんちゃんたちが出迎えてくれました。
1階の受付で検温・手指消毒・セルフチェックシートを提出し、6階の教室へご案内しました。教室では朝礼、ボランティアサポーター紹介のあと全員で塾訓唱和をしました。
10期生にとっては残り3回の西武塾となりましたが、2023年も無事スタートしました。

動物とのふれあい教室がスタート!

まずは2つのグループに分かれて、「愛玩動物看護学科」と「美容・デザイン学科」を体験します。
愛玩動物看護学科では、わんちゃんの脈拍・呼吸数などを測り、人との違いなどを体感しました。美容・デザイン学科では、犬のぬいぐるみを実際にバリカンを使ってきれいにトリミングする技術にチャレンジ。
これらの講座を通じて、かわいがるだけではなく、動物と一緒に生活することの責任を学びました。

わんちゃんとのふれあいやトレーニング体験!

後半の講座会場は、徒歩約5分の所にある3号館へ移動しました。
ここでは、「ドッグスペシャリスト学科」と「国際海洋・飼育学科」を体験しました。
ドッグスペシャリスト学科とは、犬のしつけやトレーニングの技術を身につける学科で、「お手」や「お座り」といった指示を通じてわんちゃんたちとの信頼関係の大切さを学んだりアジリティーなどの障害物を越えるトレーニング方法を学びました。

動物たちとのふれあい!

国際海洋・飼育学科では様々な生きものとふれあい、それぞれに飼育方法が異なることや健康を判断することの難しさを教わりました。学校内には、うさぎやカメ、ヤギなどの他にもカメレオンやヘビなどもいて、実際に触った塾生もいました。

講師の方々に質問タイムとお魚見学!

講座終了後には、講師への質問タイム、そして1階にある水生生物たちのプチ水族館でお魚たちの見学もしました。ここでしか見られない珍しい魚たちをたくさん飼育していて、塾生や保護者の皆さん、ボランティアサポーターの皆さんにとっても貴重な機会となりました。
動物が苦手だった塾生たちも、様々な生きものに触れ、命の大切さやそれを尊ぶお仕事があることを学んでいただく機会となり、笑顔で帰っていかれました。

塾生の声

いろいろな生きものにえさやりができて楽しかったです。

りくさん 小学1年生

どうぶつといっしょにふれあえてうれしかったです。

れいさん 小学2年生

色々な動物のことを知ることや、ふれあうことができ、とてもうれしいです!わんちゃんとのトレーニング体験が一番心に残りました。本当にありがとうございます!

えまさん 小学3年生

犬にえさをあげたり、心ぞうがうごいてるのをかくにんしたりするのがたのしかった。クイズが楽しかった。

はるきさん 小学4年生

「ターン」などという言葉のしゅるいがたくさんあってすごい!たのしかった。色々などうぶつとふれあった。ふくろうがお肉を食べるのたのしかった。

りんかさん 小学5年生

毛をかるのが大変だった。へびは筋肉質で固かったです。犬がハードルを飛べたりして頭がいいなと改めて感じました。うさぎやモルモット、フクロウなどがかわいかったです。

あおいさん 小学6年生

保護者の声

貴重な経験をさせていただきました。娘は動物がとても好きなので、様々な生き物に触れ合うことができ、大満足でした。学生さんたちも大変親切でした。

りおさん 小学1年生のご家族

日頃動物に触れる環境がないためか、子供は少し怖がっていましたが、皆様のサポートのおかげで、犬に触れたり、モルモットに触れたり、楽しんでいました。特に掛け声でハードルを越えたりするブリーダー体験が面白かったようです。初めてお手をしてもらえたと大喜びでした。

たすくさん 小学2年生のご家族

親子ともども大変楽しませていただきました。ありがとうございました。ペットを飼っておらず、動物たちと触れ合う機会があまりありませんので、今回は非常に良い体験をさせられました。講座の最中の子供の表情からも満足していることがわかりました。

さきさん 小学3年生のご家族

通常触れ合えない動物と触れ合って、楽しく過ごせた一日に感謝します。

さくらさん 小学4年生のご家族

娘は、犬には腰がひけていましたが、蛇を持って楽しそうにしているのは意外な発見でした。
学生の皆様の説明もわかりやすく、子供達を楽しませる工夫がたくさんあって良い講座でした。

みゆうさん 小学6年生のご家族

講師より

トリマー体験ではワンちゃんのグルーミングやバリカンで毛を刈る体験を行いましたが、塾生の皆さんがワンちゃんの不安をなくすために優しく名前を呼んだり、優しくふれあってくれたので、ワンちゃんたちも安心していました。バリカン体験も一生懸命取り組む姿勢を前に、私たちもアツくサポートさせていただきました。
トリマー(ペットスタイリスト)のお仕事はワンちゃんやネコちゃんをきれいにするのはもちろんですが、動物たちの負担を減らし安心安全に行うことが大切です。
今回優しく接してくれたように、これからも動物たちにも優しく接してあげましょう!
毎年秋ごろには「大宮国際★どうぶつ祭」という入場無料のイベントを開催します。ぜひまた動物たちに会いに来てください。

学校法人シモゾノ学園
大宮国際動物専門学校 美容・デザイン学科
主任 関根 和子

今回塾生の皆さんには、動物との「はじめまして」を練習したり、聴診器を使ってワンちゃんの心音を聞いたり、呼吸数を測ったり…愛玩動物看護師にとって重要な動物の健康管理の基礎となる体験をしていただきました。積極的に、またとても楽しそうに体験してくださったので、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。
動物たちは「言葉」でコミュニケーションをとることはできません。そのため普段から動物たちをよく観察して、異変に気が付くことが大切です。今回学校の動物たちにしてあげたように、皆様の周りの動物たちにもたくさんさわって、観察して、その子たちの異変にいち早く気付いてあげてください。これからも「動物たちの命や健康をまもってあげたい」という気持ちを大切に持っていてくださいね。
今回の体験で動物に関わるお仕事に興味を持っていただけたら嬉しいです。貴重なお休みの日にご来校いただき、ありがとうございました。

学校法人シモゾノ学園
大宮国際動物専門学校 愛玩動物看護学科
主任 佐藤 絵里砂

サポーター紹介

協力ボランティアサポーター紹介

西武鉄道、西武・プリンスホテルズワールドワイド、西武リアルティソリューションズ、西武造園、西武建設、横浜八景島 合計12名

  • ボランティアサポーターは、写真撮影のため、マスクを外しています。
西武塾をシェアする
facebook
twitter
  • 西武グループ こども応援プロジェクト
  • 西武グループ Facebookページ
  • たくさんの“楽しい”を届けるお子さま向け会員サービス PRINCE KIDS CLUB

お問合せ先

西武塾事務局

(03)6709-3161(平日:10:00~15:00)

seibujuku@seibuholdings.co.jp