2022

5

農業体験① 田植えに挑戦

5月22日(日) 埼玉県横瀬町において5月講座を実施し、28組56名の塾生・保護者にご参加いただきました。今回は「農業体験① ~田植えに挑戦~ 」です。実際に手作業による田植えに挑戦した塾生たちの様子をレポートします!

  • 2022年5月22日(日)
    • 団体名:横瀬町役場振興課・横瀬町寺坂棚田保存会
    • 会場:埼玉県秩父郡横瀬町寺坂棚田

寺坂棚田で開催!

今回の講座は、埼玉県横瀬町にある寺坂棚田で実施しました。
当日は、絶好の田植え日和! 横瀬駅に到着した塾生たちは歩いて受付会場の横瀬町町民会館まで移動しました。

横瀬町町民会館に到着!

町民会館では、アルコール消毒、検温、受付をして、2階の更衣室で田植え用の服装に着替えました。
その後朝礼を行い、各班に分かれてミーティングをしました。

寺坂棚田へ向かってレッツゴー!

サポーターを先頭に班ごとで町民会館を出発し、途中の横瀬川を渡ると右上に寺坂棚田が見えてきました。
山の斜面一面に広がるたくさんの田んぼに、塾生たちは驚いている様子でした。
到着後、集合写真を撮り、寺坂棚田保存会の町田会長からごあいさつをいただき、田植えの仕方について説明を受けました。
いよいよ田植えの時間です。

田植えスタート!

実際に田んぼに入ると泥で足を取られている塾生や保護者も多くいましたが、保存会の方に教わった通り順番に植えていき、サポーターにも手伝ってもらいながらきれいに植えることができました。
何度も腰を曲げるので腰を痛がってる塾生や保護者もいましたがみんな楽しそうでした。

田植えが終わり泥おとし!

一生懸命に植えた苗は風になびいてとてもきれいでした。泥だらけになった足は田んぼの脇の水路でキレイに洗い流しました。少し冷たい水にみんな大はしゃぎしていました。

保存会の皆さんに質問タイム!

最後に保存会の皆さんに塾生たちから質問をしました。
「田んぼにいる生物は何ですか?」、「5月に植えるとどのくらいでお米になりますか?」、「イノシシとかシカなどが入らないように行っている対策などはありますか?」など多くの塾生たちが質問してくれました。
保存会の皆さんは、塾生たちにわかりやすく答えてくれました。

解散後は、ご家族それぞれに横瀬町を楽しんでいました!

講座終了後は、武甲温泉に行って温泉に入ったり、小松沢レジャー農園ではそば打ちを楽しんだり、
帰り道にある横瀬川のほとりでお弁当を食べたりとご家族それぞれに横瀬町を楽しんでいました。
今回の講座で塾生たちは普段何気なく食べているお米を作る大変さを保存会の方々から学べるきっかけになったようです。
秋には今回植えた苗が大きく生長して、稲刈りを行います。
稲刈りまでは保存会の皆さんに毎日の管理をお願いしました。
西武塾では今後もいろいろな体験を行い、塾生のみなさんの成長に繋げていきたいと思います。

塾生の声

たうえをまなびました。おこめをつくるのがたいへんだってわかった。

りくさん(小学1年生)

きょうなえがうえられてたのしかったです。

たすくさん(小学2年生)

たいへんだったけどがんばりました。つくるのがたいへんだから「大切に食べなきゃいけないな」と思いました。

さきさん(小学3年生)

思ったより足がはまった。いねはわしづかみでうえるとたおれてしまうんだと思った。

はやとさん(小学4年生)

田うえの大変さがよく分かりました。こんどからもっとお米にかんしゃして大切に食べたいです。お米をこうやってうえるとわかった。もっとお米のことを知りたい。

りんかさん(小学5年生)

どろどろになるのはいやだったけど、やっていくにつれて楽しくなり、またやりたいなと思いました。人生初めての田植えは、楽しかったです。でも、足に何かがあたったり足がぬけたりしなかったことが大変でした。

あやのさん(小学6年生)

保護者の声

普段なかなか経験できない体験をさせて頂きありがとうございました。子どもが慣れて自信をつけるまでやらせて頂き、とても良い経験をさせて頂いたと思っています。娘は全身泥だらけで、心の底から楽しんでいました。私自身も初めての経験で、泥の深さや温かさを感じられて勉強になりました。成長した稲を収穫するのが今から楽しみです。

りおさん(小学1年生)のご家族

天気が心配でしたが、晴天に恵まれ楽しく田植えができました。寺坂棚田は初めて来ましたが、ホタルの話に興味がひかれました。夜だと難しいかもしれませんが、ホタル観賞もできればと思いました。

けいたろうさん(小学2年生)のご家族

念願の田植えが出来て喜んでおりました。事前に田植えの前に代かきなど、いろいろな作業があることも学べていたので、興味が広がりました。

えまさん(小学3年生)のご家族

子供にとって初めての田植え。私も初めての田植えでした。収穫が、今から楽しみです。

あやなさん(小学4年生)のご家族

棚田も素晴らしく、すっかり横瀬ファンになりました。今度は家族みんなで横瀬探検します。

ようすけさん(小学5年生)のご家族

寺坂棚田保存会の方のお話をお聞きすることができ大変貴重な時間でした。この様な地道な活動が未来を大きく動かすのだろうと思いました。3度目の横瀬でしたがもうふるさとの様に思えてきました。

じょうやさん(小学6年生)のご家族

講師より

塾生の皆さん田植え体験はいかがでしたか?
3年ぶりの田植え体験は天気にも恵まれ無事終えることができてよかったです。
講座終わりの質問時間でも塾生の皆さんから色々な質問がありましたが
お米が育つまでは、事前動画で学んでいただいたとおり様々な作業を行います。
これからまた秋の収穫までは、スズメや害虫等の被害に会わないように毎日の管理も大切な仕事です。
保存会がしっかり見守りますから秋の収穫まで楽しみに待っていてください。
また9月の収穫時に皆さんにお会いできることを楽しみにしています。


寺坂棚田保存会
(左から)
会長 町田 修一
副会長 町田 雄一
副会長 熊崎 博夫

  • 講師は、写真撮影のため、マスクを外しています。

サポーター紹介

今回一緒に活動した19名の西武グループボランティアサポーターの皆さん

西武鉄道、西武・プリンスホテルズワールドワイド、西武リアルティソリューションズ、西武総合企画、西武造園、西武建設、伊豆箱根鉄道 合計19名

西武塾をシェアする
facebook
twitter
  • 西武グループ こども応援プロジェクト
  • 西武グループ Facebookページ
  • たくさんの“楽しい”を届けるお子さま向け会員サービス PRINCE KIDS CLUB

お問合せ先

西武塾事務局

(03)6709-3161(平日:10:00~15:00)

seibujuku@seibuholdings.co.jp