西武グループのロケーションを検索
西武ロケーションサービス
お問合せ
多賀大社前駅
交通・乗り物
滋賀県犬上郡多賀町多賀1322
近江鉄道グループ
1914年(大正3年)、高宮-多賀間の多賀線開通時に『多賀駅』として開業しました。 多賀大社への参拝客輸送や貨物輸送で栄え、現在でも初詣を中心に参拝客に利用されています。 駅構造は頭端式ホーム2面2線となっていますが、かつては駅構内が広く、山側には貨物線も伸びていました。 駅舎はコミュニティハウスとなっており、観光案内の機能を有しています。
検索結果に戻る
詳しく見る
ロケ地のご希望がございましたらお気軽にご相談ください
撮影場所や撮影サポートに関するご相談を承っております。注意事項をご確認の上、お問合せフォームよりご連絡ください。
注意事項
西武ホールディングス 広報部(西武ロケーションサービス 担当)
お問合せはこちら