西武グループのロケーションを検索
1913年(大正2年)、湖南鉄道新八幡(現・近江八幡)-八日市口(現・新八日市)開業時に終着駅『八日市口駅』として開設されました。
駅舎は湖南鉄道本社として使用された歴史ある駅舎で、1922年(大正11年)に竣工されました。
なお、湖南鉄道はその後八日市鉄道となったのちに合併を経て近江鉄道八日市線となっています。
かつては当駅から東向き、近江鉄道本線を乗り越えて八日市飛行場付近まで線路が伸びており、当駅は途中駅となっていました。
1946年(昭和21年)には現在の近江鉄道の路線で最も新しい八日市-新八日市間が開業し、当駅は分岐駅となりましたが、戦後には飛行場方面の路線の当駅から先が廃止となり、現在はその面影はかすかに残るのみとなっています。
気になるロケーションが
ありましたら
お気軽にご相談ください
撮影場所や撮影サポートに関する
ご相談を承っております。
注意事項をご確認の上、
メールにてご連絡ください。
西武ホールディングス 広報部
(西武ロケーションサービス 担当)
お問合せ内容を入力し、
上記のアドレスまでに送信ください
注意事項